プロフィール

はじめまして!ブログの訪問ありがとうございます。

「おまめのブログ」を運営しているおまめです。

このページでは、子育て中の30代主婦おまめについて、

またこのブログについてご紹介したいと思います。

自己紹介

  • 30代主婦。2歳ママ。田舎暮らし。
  • 在宅ワーク歴5年。
  • ブログは2サイト運営中
  • 好きなことはすきま時間でお小遣いを稼ぐこと、カフェ巡り
  • 好きな食べ物は黒まめ!おやつ替わりにほぼ、毎日食べてます。

経歴や実績

ここからはおまめの経歴や実績を紹介します。

保育士時代

保育士として5年間勤務。毎日子どもたちから笑顔をもらい、とても大好きな仕事でした。

でも、働き方がブラックだったんです。夜の9~10時まで残業、帰宅後も保育準備や月案・日案の制作に追われ、土日も家で残業。体を休める時間も自分のために使う時間もなく、余裕がない毎日をおくっていました。

仕事のために生きてる自分でいいのだろうか。

そして働きすぎたのか、婦人科系の持病が悪化。

ついに退職を決意します。体力的にも精神的にも、限界を超えていました。

自分をすり減らすような働き方はもうしない。

この時に決めました。

在宅ワークとの出会い

退職後、結婚を経て夫の仕事の都合で海外で生活することに。

ただ海外企業に勤めるまでの英語力はなく、持病もあるため、専業主婦になりました。

初めは「なんとかなるだろう」と思っていました。でもこんな私が仕事を取れるほど、世の中は甘くありませんでした。なぜなら

スキルがない

何から始めたらいいのか分からない

たくさん他の方のブログを見たり、検索したりして、どんな在宅の仕事を始めたらいいのか模索しました。(この時、多くの方のブログに情報をもらい助かりました。)

とりあえずは、クラウドソーシングで仕事に応募し何とか仕事を得られました。そして、ノースキルでもできる在宅ワークは何でもやってみることにしました。

クラウドソーシング、テープ起こし、データ入力、Webライター、翻訳、日本語教師、英語教師、動画編集・・・・

15種類ぐらいの在宅ワーク・副業を経験しました。

怪しい在宅ワークの求人にひっかかり、危うく詐欺にあいそうになったり…

割に合っていない仕事をするはめになってしまったり…

安全・安心な在宅ワークの求人・きちんと自分の能力を見てそれに見合った金額を提示してくれるクライアントなど、たくさんの経験を経て、在宅ワークに関しての正しい情報を見極める力がつきました。

ママになる

帰国後、子どもを授かることができ、出産。

子どもが1歳になった頃、キャリアアップを目指してフルタイムの仕事に復帰しました。

しかし、子育てと仕事の両立の壁にぶちあたります。

子どもとの時間がない

自分の体力の限界、毎日疲れ切っている

ストレスがたまって、夫婦仲が険悪。

想像以上のハードワークに、体を壊し6か月で退職。

自分の不甲斐なさにがっかりし、悔しくて、できない自分に腹が立ちました。

再び在宅ワークへ

やっぱり在宅ワークが私には合っているのかもしれない…と思い、再び在宅ワークの道へ。

Webライターとして働いたご縁もつながって、継続で案件をもらえるようになっていました。

またWebデザインを独学で学び、バナー作りやコーディングなどの知識もつけました。

そして両方を生かせる仕事を考えたとき、ブログを思いつきました。

ブログを始めて1年後、収益化に成功し、少しずつですがお金を稼ぎ続けてくれています。

今はWebライター、ブログ、日本語教師など複数の在宅ワークで生計を立てています。

自分のペースでスケジュール調整ができるため、家族との時間や自分の時間も十分に取れるようになりました。

このブログで発信したいこと

このブログでは「在宅ワークの始め方」「ママの働き方」また「お金の増やし方」「お得情報」などを惜しみなく紹介していきます。

実際に経験してきた在宅ワークや副業の体験談やノウハウは、他では見つけられない情報ばかりです。

ブログを書きつつ、収益・お金の増やし方に関しても、実際どうなのかこのサイトでアウトプットしていきます。

またインスタグラム@omame_workでも、在宅ワークのリアルな様子や最新のお得情報などを発信しています。よかったらフォローお願いします。

何か質問やこんな記事を書いて欲しいなどありましたら、インスタグラムのDMまでお問い合わせください。

このブログを通して

私のように、様々な事情で外に働きに行けない方もいらっしゃるのではないかと思います。

また、女性は子育てで仕事に出れなかったり夫の転勤があったりして、安定してキャリアを築くことが難しいですよね。

フルタイムで忙しい中仕事をしながら、プラスアルファでブログにチャレンジしたい方もいらっしゃると思います。

限られたスキマ時間を使って、在宅ワークにチャレンジしたい方もいらっしゃるかもしれません。

そんな皆さんが少しでも在宅で収入を得るきっかけになれば嬉しいです。

一人でも多くの方がお金・時間・人生にゆとりをもって生活ができるように

何よりも自分を大切に、自分のペースで仕事ができるように

子どもに「おかえり」と言える働き方ができるように

お手伝いができたら幸いです。

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。

人気記事、どうぞ読んでみてくださいね♪

人気記事はこちら